5月講習について
カテゴリー:2020年5月以降の対応について
当塾では4月の午前に「オンライン無料配信」を中学生向けに行い、全国、様々な事情のある子どもたちが少しでも勉強できるよう取り組んでまいりました。少しでもみなさまのお役に立てていればと願っております。
4/27、習志野市では「学校休校の5/29までの延長」「夏季休業期間の振替授業実施」という通達が出ております。これを受け、当塾では例年復習のため大きな意味をもつ夏期講習が実施できない可能性を考え、勝手なことではございますが、この5月は通常授業を休講とし、5月講習を行いたいと思います。
学校の授業が止まっている間にしっかりと復習を行い、今後の勉強にも活かしてほしいと思います。
つきましては、以下の日程で講習を行います。
5月講習の受講・非受講に関わらず、既に入会している方は今後の授業の受け方についてまとめましたページ(https://scholar-sch.com/blogdetail?wgd=blog-44)、契約方法をまとめたページ(https://scholar-sch.com/blogdetail?wgd=blog-46)をご覧になっていただき、メールアドレスを教室までお知らせください。
【5月の営業日程】
5/2~5/6:GW休業
5/1、5/7、5/8:通常営業(10:00~18:00、時間割は4月のものと同じといたします)
5/11~5/29:5月講習(オンライン授業)を実施(通常授業についてはお休み)
集団授業の詳細なご案内は、以下の学年別リンクよりご参照ください。
中学3年生
https://scholar-sch.com/blogdetail?wgd=blog-43
中学2年生
https://scholar-sch.com/blogdetail?wgd=blog-47
中学1年生
https://scholar-sch.com/blogdetail?wgd=blog-48
小学6年生
https://scholar-sch.com/blogdetail?wgd=blog-49
小学5年生、小学4年生
https://scholar-sch.com/blogdetail?wgd=blog-50
5/2追記
*また、授業料と別途PCなどオンライン設備費として生徒1人あたり1,200円を頂戴いたします。
個別指導の受講をいただいている皆様についても同様の措置をとり、講習料金での授業追加ができるようにいたします。お申込み方法や受講までの流れは以下のようになります。
1. 担当講師から、5月講習で実施したい授業内容についてカリキュラム・日程表が友達登録いただいているLINEに届きます。内容・ご料金を確認ください。(当塾ホームページ(https://www.scholar-sch.com)トップページ「2020年5月の授業について」をタップ、詳細ページにも料金表がございます。)
2. 日程表(このご案内の下部にも掲載しております)をプリントアウトしていただき、受講できない時間帯に斜線をお引きください。
3. 料金を確認の上、教室にお知らせいただいた「Zoomアカウント登録の際に使用したメールアドレス」から受講者名・受講希望コマ数をメールにてinfo@scholar-sch.comまでお知らせください。その際、日程表に受講できない時間帯を記入いただき、画像を添付して送信をお願いいたします。(こちらはLINEなどで別途送信いただいても大丈夫です。)
4. 教室担当者より受講確認のメールが届きます。これと同時、または後ほどに授業日程表を画像にてお送りいたします。
5. 授業当日、担当講師より授業ミーティングへの参加依頼がZoomアプリに届きます。(PCなどで参加する場合、通知を確認するため授業時間少し前にPCの起動・準備をお願いいたします。)
5月講習 個別授業用日程表
現在入塾いただいている皆様には5月分の料金をすでに頂いておりますため、今回の講習での料金に当てさせていただき、これを超えるご料金を来月分の請求に上乗せする形でのお支払いをお願いしたいと思います。
*時間割変更などによる受講のとりやめなどについてはご連絡ください。ご返金など、柔軟な措置をとりたいと思います。
4/27、習志野市では「学校休校の5/29までの延長」「夏季休業期間の振替授業実施」という通達が出ております。これを受け、当塾では例年復習のため大きな意味をもつ夏期講習が実施できない可能性を考え、勝手なことではございますが、この5月は通常授業を休講とし、5月講習を行いたいと思います。
学校の授業が止まっている間にしっかりと復習を行い、今後の勉強にも活かしてほしいと思います。
つきましては、以下の日程で講習を行います。
5月講習の受講・非受講に関わらず、既に入会している方は今後の授業の受け方についてまとめましたページ(https://scholar-sch.com/blogdetail?wgd=blog-44)、契約方法をまとめたページ(https://scholar-sch.com/blogdetail?wgd=blog-46)をご覧になっていただき、メールアドレスを教室までお知らせください。
【5月の営業日程】
5/2~5/6:GW休業
5/1、5/7、5/8:通常営業(10:00~18:00、時間割は4月のものと同じといたします)
5/11~5/29:5月講習(オンライン授業)を実施(通常授業についてはお休み)
5月講習の集団授業について
集団授業の詳細なご案内は、以下の学年別リンクよりご参照ください。
中学3年生
https://scholar-sch.com/blogdetail?wgd=blog-43
中学2年生
https://scholar-sch.com/blogdetail?wgd=blog-47
中学1年生
https://scholar-sch.com/blogdetail?wgd=blog-48
小学6年生
https://scholar-sch.com/blogdetail?wgd=blog-49
小学5年生、小学4年生
https://scholar-sch.com/blogdetail?wgd=blog-50
5/2追記
*また、授業料と別途PCなどオンライン設備費として生徒1人あたり1,200円を頂戴いたします。
5月講習の個別授業について
個別指導の受講をいただいている皆様についても同様の措置をとり、講習料金での授業追加ができるようにいたします。お申込み方法や受講までの流れは以下のようになります。
1. 担当講師から、5月講習で実施したい授業内容についてカリキュラム・日程表が友達登録いただいているLINEに届きます。内容・ご料金を確認ください。(当塾ホームページ(https://www.scholar-sch.com)トップページ「2020年5月の授業について」をタップ、詳細ページにも料金表がございます。)
2. 日程表(このご案内の下部にも掲載しております)をプリントアウトしていただき、受講できない時間帯に斜線をお引きください。
3. 料金を確認の上、教室にお知らせいただいた「Zoomアカウント登録の際に使用したメールアドレス」から受講者名・受講希望コマ数をメールにてinfo@scholar-sch.comまでお知らせください。その際、日程表に受講できない時間帯を記入いただき、画像を添付して送信をお願いいたします。(こちらはLINEなどで別途送信いただいても大丈夫です。)
4. 教室担当者より受講確認のメールが届きます。これと同時、または後ほどに授業日程表を画像にてお送りいたします。
5. 授業当日、担当講師より授業ミーティングへの参加依頼がZoomアプリに届きます。(PCなどで参加する場合、通知を確認するため授業時間少し前にPCの起動・準備をお願いいたします。)
5月講習 個別授業用日程表
授業料について
現在入塾いただいている皆様には5月分の料金をすでに頂いておりますため、今回の講習での料金に当てさせていただき、これを超えるご料金を来月分の請求に上乗せする形でのお支払いをお願いしたいと思います。
*時間割変更などによる受講のとりやめなどについてはご連絡ください。ご返金など、柔軟な措置をとりたいと思います。