ニュース

【今週の宿題】ニンゲン?

カテゴリー:集団授業 宿題

こんにちは。スカラーの笠嶋です。

暑さがかなり和らいで、過ごしやすい季節になってきました。食欲の秋がやってきますね。もりもり食べましょう。


さて、私は文系科目の指導に加え、指定校推薦や総合型(AO)選抜の小論文指導を担当させていただくことがあるのですが、

今年度は、AIについての出題に触れる頻度が多かったのが印象的だったので、それについて心にうつりゆくよしなしごとをただなんとなく書いていこうと思いました。


人工知能について論じる場合、ほぼあらゆる学問領域の視点から、何らかの意見を述べることができると思います。

そのような網羅範囲の幅広さは、AIが社会に与える影響の大きさを物語っていると言えますし、ゆえに、小論文などの論述問題として設定しやすいとも言えるでしょう。


たとえば、共同体の運営や意思決定にAIを利用する場合、その程度を問わず、一部の人々が設計した人工知能に、数多くの一般市民の行動を規定する権利を与えてよいのかどうかという、人間の尊厳についての倫理的問題が浮上する、ということがよく言われます。

しかしその場合、一部の人々が設計したAIによって運営される共同体と、近現代の間接民主制によって運営されているこの社会の実態と、何がどのように異なっているのかということを政治学的観点から論証できなければなりません。


また、「AIは人間ではないからダメなのだ」という主張の場合、「なぜAIが人間とは言えないのか」という、人間という存在についての定義が改めて問われることになり、より根本的な議論に発展するでしょう。

人間という存在の定義について考える場合、たとえば「感情を持っているのが人間」という意見がありますが、AI搭載のロボットも笑う(ように動かす)ことができます。
はたして、家族や友人が笑っているのを見るのと、AIロボットが笑っているのを見るのとでは、そこにどんな違いがあるのでしょうか。

「感情」というものは、笑顔や落涙といった、なんらかの運動として計測できるものであるのか、あるいは、化学物質の分泌によってとらえられるものであるのか、という疑問も出てきます。
実際、科学技術の発達で、人間の精神状態についての生理学的アプローチはますます進んでいます。

ただ、その場合、その運動量や化学物質の質量などは数値化されますが、数値化された身体機能によって人間であるか否かを定義してよいものか、という倫理的問題にまた戻ってきます。


ほかにも、他の種とは異なる人間の特徴として言われているのは、磨製石器を製造することができるという技術的能力(打製石器らしきものを作るオマキザルの行動が確認されているので、打製石器の作成能力を人間の根拠とするのは難しくなってきました)や、「死」という概念を持っている(しかし、チンパンジーが家族の死を悼んでいるように見える様子が観察されています)といったことなどが挙げられます。

技術的側面や宗教的概念の発達など、それらを包括的に表す言葉には「文明」というものがあり、それを人間であることの定義とする場合もあります。
しかし、歴史学者によって「文明」の定義もまちまちであり、複雑化した社会構造や周辺地域との交易など、その条件は一律ではありません。



とはいえ、色々と細かく分解されていった先に、人間というもの何であるかがいよいよ分かりづらくなってきたというのは、今に始まったことではなく、むしろここ数十年ずっと盛んに議論されてきた話題ではあります。細かく分解できるように技術が発達したので、仕方のないことですね。

色々書いたような気がするのですが、将来の進路選択など、関心のある領域が見つかるきっかけになれば嬉しいです。

人間とは何なのか...うーん、私にも分かりません!ところで、私って、本当に人間ですか?みなさんにはどう見えるでしょうか?

...そうだ。こんな時は、AIに聞いてみよう。
Hey, Siri.人間ってなあに?


それでは、以下が今週の宿題です。中学生のみなさん、試験お疲れさまでした!


9/5(月)
中3理科:まとめ演習プリント
中3社会:第2次大戦~戦後プリント
中2理科:計算対策プリント・学校のワークもう一度
中2社会:定期テスト対策プリント 完成編(歴史)
中2国語:必修テキスト2年 テスト範囲の問題残り+学校のノートを見直す
中1国語:必修テキスト1年 テスト範囲の問題残り+学校のノートを見直す
中1社会:プリント残り+過去問

9/6(火)
中3数学α:対策プリント
中3数学β:Keyワーク3年 問題残り+今日の問題の復習
中3数学γ:テスト過去問題、まとめ演習プリント
中3英語α:新ワーク英語3年 問題残り(定期テスト予想問題以外)
中3英語β:Unit4 新ワーク
中1数学:今日の復習、テスト過去問題、まとめ演習プリント
中1理科:テスト過去問題、まとめ演習プリント


9/8(木)
中3数学α:テストで見直しをきちんとすること、ケアレスミスをなくすこと
中3数学演習γ(五中):まとめ演習プリント
中3英語α:テスト範囲まとめプリント、単語テストの勉強(9/13実施)
中3数学β:過去問の復習、苦手なところをKeyワーク・WinPassでやり直す
中2数学(五中):テストで見直しをきちんとすること、ケアレスミスをなくすこと
中2英語α:新ワーク 単語冊子の試験範囲をもう1度
中1英語:新ワーク 単語冊子の試験範囲をもう1度

Copyright (c) 総合学習塾 SCHOLAR 2020 All Rights Reserved.